本サイトのオーナーについて

本サイトのオーナーこと”Yottchan”(よっちゃん)のプロフィールです。。。

はじめまして!

わたしが、このホームページの主こと、”よっちゃん”と申します。
(ハンドル名は、おおむね”yottchan”)

生い立ち

・197x.1.19:誕生。(当時、実家は佐賀にあったが、熊本市内の病院で生まれる。)
・幼少を福岡(博多区諸岡)で過ごす。
 幼稚園は、淡水幼稚園に入園。
このとき、ウルトラマン(新マン)や戦隊モノ(デンジマン・サンバルカン・バトルフィーバーJなど)、とくに銀河鉄道999にはまり、鉄道好きに。
 卒園にともない、熊本(熊本市御幸笛田町)へ引っ越す。
・小学校:熊本市立御幸小学校。
この頃、コロコロコミックではなくコミックボンボンを愛読。ガンダムやマクロスなどのロボットアニメが全盛の時期で、プラモ作りにはまる。
それから、ラジコン→ファミコンでなくパソコン(シャープ X1-F)へ。
・中学校:熊本市立託麻中学校。
当時、軟式テニス部に所属していたため、あまり趣味に没頭できなかったが、小学生の頃親に買ってもらったパソコンは細々と続けていた。ただし、当初は”ベーマガ”を購入してBASICプログラムを入力して楽しんでいたが、次第に周囲のゲーム熱に影響されて「ハイドライドⅡ」や「ロマンシア」などのゲームにはまっていた。。。
・中学2年:福岡(南区南大橋)に引越し、筑紫ヶ丘中学校に転入(ここでも、軟式テニスを続けてきたが、本番に弱く、それほどの成績は残せなかった。高校入試に向けて受験勉強をしていた。このとき、行き抜きで読んでた漫画にはまり、”BE FREE!”など青年誌にまで手をつけていた)
・高校:私立東福岡高校に入学。本番に弱く、第一志望の公立高校には入れず。
しかも、中途半端に成績がよかったせいか特進クラスに入れられ、日々大学入試の勉強の日々。漫画から映画やレンタルビデオにはまる。
・大学:バブルがはじけだした時期。共通1次試験がセンター試験に変わり始まった頃で、学費の安い国立大学を志望していたが、相変わらず本番に弱く結果が出せずじまい。
ななんとか琉球大学に合格するも、学費が安く関東県内にあるということで職業訓練大学校(現、職業能力開発大学校)に入学。
・大学生活は、1~2年は、神奈川県相模原市南橋本の駅近くの4畳半ワンルーム住まい。苦学生で週6日近所のラーメン屋(まるさんラーメン)でバイトに明け暮れた。
 このバイト生活で、今までのラーメンがとんこつからしょうゆラーメンにかわったように、バイト先でいろんなお客と出会い、ある意味人生観が変わるような影響を受けた気がする。
  3~4年からは、苦学生をアピールして学生寮に入れるようになり、バイトと大学内で日々生活していた。専攻は福祉工学であるが、いわゆる福祉をテーマにし た”メカトロニクス技術”に興味を持ち学んだ。この大学を選んだひとつの理由に、ロボット研究に携われるということで、その研究室に入り込んだ。このころ、幼少からの憧れの自動車免許 が取れないことを悟り、自転車(当時はやりだしたMTB)を購入し、相模原市内をサイクリングしていた。
また、このころは、研究室内で料理をするなど馬鹿なこと をして、よく怒られた。。。
 大学4年間も終わりを迎えるころ、バブル崩壊の影響で日本の景気が悪くなり、就職難となった時代で卒業を迎えることになった。
もっと勉強した り遊びたかったということもあり、大学院に進学し、後2年間学生生活を延長させた。院生になったからには、学術研究して研究発表をしなければならず、あい かわらずアガリ性の私は、なかなかうまく発表することができず、いつもだめだしを食らっていた。
それは院生最後の修士論文発表でもそうだった(頭が真っ白になり何を言ったかすら記憶にない)。。。
・社会人時代:普通なら職業訓練指導員になるはずであるが、いままでの狭い環境から脱したくて、民間への就職の道を選択した。当然、この頃も不況は続いており、就職の道も少なく、結局は、同学科の教授の伝で、某育児器具メーカに就職。
・ 同メーカの研究開発員として入るも、育児よりも高齢者介護の研究開発に従事。当時、研究開発部門を立ち上げたばかりであることでいろいろと模索する状況 で、研究室内のLAN環境(Microsoftのワークグループ環境)を管理していた。3DCAD「ProEngineer」を導入したことで、WindowsNT4.0(Workstation)をさわることができた。
 しかし仕事(研究)に関しては、社内の風あたりも悪く、また自分自身も高齢者に育児と幅広くやることに限界を感じ、入社3年目にして自主退職。
 ちなみに、このとき、生活の拠点は、浅草に近い東京都墨田区本所に移していた。憧れの都内での生活で、休みのたびに自転車で都内をサイクリングして散策していた。
 このころ、ISDNが普及しだして、自分のホームページを立ち上げた。(もちろん、その頃はサーバスキルもなく、プロバイダNIFTYのサービスを利用)
・離職期間:精神的に疲れていたので、いったん都落ちし、実家のある熊本にもどる。
 離職中は、また再就職を東京でと考えていたため、地元のPC量販店と親戚の事務所でアルバイトをして、さらに失業給付金を足しにして1年間リフレッシュ期間をとった。
・転職期:前務めていたときに、部署のちょっとしたLANの管理者としてPCにかかわることもあったのでその経験を生かし、そのときブームとなっていたIT業界に転職しようと考え、まず親戚の事務所でのアルバイトで、Excelマクロ(VBA)の勉強をしてパソコン検定(P検定)の資格を取り、いったんはパソコン操作の講師を目指そうとしたものの、やはり人前で説明するというのが下手なため断念し、そのかわり派遣社員で日本ユニ○スの子会社にうまい具合にもぐりこむことができた。
そして、そこで今日の私を作り上げてくれた企業の仕事に従事することになった。
・2年ほどして、一緒に同じ部署内で協業していた、現在勤務している会社に移籍し、晴れて正社員となった。とはいうものの、ひきつづき同じ現場で6年間サーバ設計・構築業務に従事してきた。
・現場も不況とともに、規模縮小することとなり、これを期に現場を離れることに。次の現場に移るまでに、本社に戻り自社のサーバの運用や自社業務システムの導入に従事することとなり、現在に至る。
基 本的に過去は過ぎ去ったこととして引きずるようなことはしない質だが、こうして振り返ると、いまのライフスタイルがあるのは、やはり過去の出来事や体験に少なからず影響されているように思われる。
以上のようなプロセスで、今まで私がかじってきた趣味を以下ににまとめる。
紆余曲折したぶん、結構いろいろと手を出してきた。。。

趣味・特技

スキューバダイビング・・・PADIオープンウォータのライセンスを取ったがそれから2年ぐらいで引退。(沖縄に行かなくなったことと、海の生物に興味はなく、ただ海の中で眠るかのようにじっとしていたいだけということに気づいたため)

テニス・・・中学の頃に部活で軟式を3年間続けるも特に成績を残すことはなかった。高校で”憧れの”硬式”テニスをやるつもりが、志望校の受験に落ち、”硬式テニス”部のない高校へ。大学で遊びではあったがはじめて硬式テニスを経験。社会人になって、テニススクールに通い出し、なんだかんだ続けて気がつくと10年近くに。

ちなみに、好きなプレーヤは、非力ながら天性の素質で若い頃から才能を発揮してトップに上り詰めた”マルティナ・ヒンギス”。(残念ながら、その後のパワーテニス時代に対抗できず引退)

とはいえ、長く続けた割には、あまりテニス自体には熱くなれず、ダイエット効果が期待できないことを悟り、あえなく引退。(今は、ストレス発散として壁打ちをたまにやる程度。昨今の錦織ブームで再燃かも?)

自転車・・・大学の頃に、大好きだった自動車の免許をとることを夢に抱いていたが、現実、苦学生であったためバイト代は生活費に消え、資金を貯められず断念。その代わりの通学手段としてGiantのマウンテンバイクを購入。大学が神奈川県の”相模原(通称、サガミッパラ)”市だったので、休日は市内近郊をサイクリング。これにより、自転車が生活の一部になり、就職後も自転車通勤や、街乗り、ちょっとしたサイクリングで乗り続け、今日に至る。なので、競技経験はなく、知識や技術も独学。パンク修理やスポークの調整、チェーンやスプロケットならびにディレイラの交換まで、自転車の修理スキルはそこそこある。

スキーも、大学の研究室でのスキー合宿イベントによって、なんとか自力で滑れるようになり、その後社会人になってファンスキーが話題になってそちらに手を出すも、エアーひとつ決められない運動神経の低さで、あきらめて断念。

  • プラモデル(主にガンプラ)・・・詳細は、プラモ&ジオラマのページ参照
  • 独り旅(都内・京都・沖縄・思い出の地)
  • 料理(クッキングパパの影響を受けて)
  • パソコンいじり
  • アニメ&映画鑑賞
  • 工作(機械・電子・木工)

など

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です