現在、私が自宅や外出先などプライベートで使用しているノートPCは、中古のLenovo Thinkpad X61sである。
これを、SSD化して、無線NIC&アンテナ、内蔵スピーカなど不要パーツを外して軽量+省電力化をおこない、さらに新品の純正大容量バッテリを追加して、モバイルPとして使い続けいてきたが、バッテリも使い続けるうちに使用可能な時間も短くなってしまった。
また、ノートPCだと長時間使用するとけっこう発熱する。
これでは、災害が発生したときに、PCを使った情報収集ができない。
そこで、ラズパイを使って、このノートPCにスペック的にも負けず劣らずでありながら長時間使用でき、さらにこれ一台で被災地からの脱出を図れるような機能も付加したモバイルPCを作ろうと思い立った。
製作期間:約5ヶ月間(2016年1月~5月。ハード加工まで)
費用:約65,000円(部品・部材費)
重量:約4.3kg(重い!)

ソフトウェアについては、現在も製作中。。。