<お品書き>
- レモンペッパー風味ツナフレークの水煮
 - トルティーヤシート(2枚)
 - トロピカル風ジュース(粉末)
 - ピーナッツ
 - シナモン風味のマフィン
 - チーズ風味のクラッカー
 - マヨネーズ、塩
 - その他、スプーン・お手拭・ティッシュ・ガムなど。。。
 
メイン料理は、以上の内容物から、レモンペッパー風味ツナフレークの水煮にマヨネーズをかけてトルティーヤにするものと思われます。
<レビュー>
これが、初めてのミリ飯体験!影響を受けたYouTube動画を見てると、いずれも「おいしい!!」との感想が多いので、かなり期待して、メイン料理を一口・・・・。
開口一番、「まずい!」
ツナは確かにレモンペッパー風味ですが味がないうえに、マヨネーズもノーファットのものなので日本の市販のもののようなしっかりした味がありませんし、水っぽい。
チーズ風味のクラッカーと一緒に食べたらいいのでは?と思って食べてみたら、チーズ臭さが目立ってマリアージュって感じには程遠く、トルティーヤも臭みがあり、1発目から散々なものでした。(後になって思いましたが、トルティーヤはオーブンなどで焼いて、チキンに塩をかければよかったのかもしれません)
飲み物も、色が毒々しく味もアメリカチックなゲータレードのような感じでした。
おいしかったのは、ピーナッツとマフィンだけでした。散々なミリ飯初実食でした。。。。