DSC_0191
<お品書き>
- ベーコンとピーマンとたまねぎが入ったハッシュ ブラウンポテト
- クラッカー(2枚)
- チーズスプレッド
- ブルーベリーグラノーラ
- ナッツ&レーズンミックス
- スポーツドリンク(オレンジ味)
- コーヒー
- その他、ヒートパック、スプーン・お手拭・ティッシュ・ガムなど。。。
メインは、 ベーコンとピーマンとたまねぎが入ったハッシュ ブラウンポテト と、材料を連記しただけのなぞの料理。また、これを温めるために簡易ヒーターが入ってました。(キャンプで使うため保管し、今回も自宅でパックのまま湯煎して温めました。)、デザート的なものとしてなのか、私のきらいなブルーベリーのグラノーラ。メインが不味かったら、今回は全滅みたいな予感。
DSC_0192
<レビュー>
今回のメイン料理も、一般家庭でも作られるようなアメリカ料理なのでしょうか。例えるなら、キャンプでカレーをつくろうと用意したけど、肝心のカレールーを忘れてしまった!っていう状況で何とかできた料理みたい。
とにもかくにも、早速一口食べてみたところ、、、、
ああ、、、、塩だけの味付けなのでしょうか、これもいままでのMREメニュー同様、全体的に薄味で、ピーマンの風味がかなり幅を利かせているような印象の味。ピーマンが嫌いな人には受け付けられないことでしょう。今回もチーズスプレッドが付いてきているので、これと一緒に食べると、そこそこ食べれるようになりました。とはいえ、ベーコンが小さくて量も少なく、ポテトも海外のヌードルのように細切りしたものをさらに短く刻んだもので、食べやすいけど食べ応えがない食感で残念!
でも、ボリュームとしてはこの一品とクラッカーだけでも十分でしたが、最後に私の嫌いなブルーベリーのグラノーラ。グラノーラといっても、それほど多種の穀物が入っているようではなく、ブルーベリーとオーツ麦?ぐらい。味付けとして練乳もしくはヨーグルト風味?のミルク粉末が同封されており、これに水をすこし浸る程度に入れてかき混ぜあとふやけるまで放置。(すぐ食べると、ドライフルーツとなったブルーベリーがかなり硬くて、歯が折れるかも)
(作ってしまったので)仕方なく一口食べると、、、、
以外や以外。ブルーベリーの粒がたくさんの割合で入っていて、ミルクも気づけば紫色と食欲をなくすほどに染まっているにもかかわらず、ブルーベリー特有の癖の強い風味がなく控えめで、かえってそれが私には合っていて、ミルクも少し酸味が感じられる程度で甘くてすごーく後味もよく美味しかった!
オレンジ風味の粉ジュースも美味しかったし、ミックスナッツも選んで買って食べることはしないけど、このように何かについてくると、ついつい小腹がすいたときにつまめて便利。(アイスクリームと一緒に食べるとグー!)
よって、今回のメニューの評価は、、、
75点!
ソロキャンプで材料を運んで作るのは大変だけど、、、やっぱり自分で作ったほうが美味しいと思う。。。
<追加情報>
先日、またMREをアマゾンでポチッたら、これがまた当たってしまいました。。。なので、ハッシュブラウンポテトに、付属のチーズスプレッドを半分程度と、S&Bのカレー粉をチョイ足しして、よく混ぜて食べてみたら・・・・とてもおいしかったです!
今まで食したメニューがまた当たったら、チョイ足しを考えてみようと思います。